コラム

【ワタシノセナカ】「泣いていた心の中の私」と手を繋ぎ生まれた、揺るぎない自分への信頼|服部秀子様

今回インタビューにお応えいただくのは、私塾「そらとくらす」を運営する服部秀子さんです。 17歳で母になり、通信制大学で教員免許を取得。10年間の教員生活の中で「イエナプラン教育」の専門教員免許を取得。日本初のイエナプランスクール「大日向小学校」で教師をした後、独立して「そらとくらす」を開塾した服部さん。服部さんはご自身とどのように向き合い、今のスタイルを築いたのでしょうか。そのヒミツに迫ります。

続きを読む

【ワタシノセナカ】体を壊して初めて気づいた、自分の感情と向き合うことの大切さ 高橋有希子様|高橋 有希子 様

今回インタビューにお応えいただくのは、株式会社マインドフルラーニング代表取締役の高橋有希子さんです。「オルタナティブ教育24年」というキャリアをもつ高橋さん。教育者として日々学習者と向き合い、自己肯定感を育むことに尽力する高橋さんは、ご自身とどのように向き合って今のスタイルを築いたのでしょうか。そのヒミツに迫ります。

続きを読む

【ワタシノセナカ】正しいと思い込んでいた「べき・ねば」を手放して見つけた、「私の生き方」|小元 智之 様

今回インタビューにお応え頂くのは、コンサルティング会社勤務の小元智之さんです。 ワタシノセナカでは、自分と向き合い、本当の自分を受け入れることに苦しみもがくワタシノセナカ世代を「モガリーマン(モガいているサラリーマン)」と命名しました。「モガリーマン」の先輩として、小元さんは過去に自分とどのように向き合い、折り合いをつけて、現在の活躍に至るのでしょうか。そのヒミツに迫ります。

続きを読む

【ワタシノセナカ】許せない父親を受け入れることで見つけた、本当の自分 | 宮本晋次様

今回インタビューにお応え頂くのはメンタルコーチの宮本普次さんです。 トップアスリートやオリンピック選手まで、人の心と体に寄り添い施術される宮本さんのスタイルはどうやって育まれてきたのか、自己との向き合いの中にそのヒントがありました。

続きを読む

【ワタシノセナカ】長野眞弓様

株式会社育児サポートカスタネット代表取締役_長野眞弓様_現地インタビュー風景 具体的にどうすれば組織でメンバーの個性や多様性を活かせることができるのか分からないと悩むリーダーに向けて、第一線で活躍されているリーダーに実際の取り組みを伺いながら、個性や多様性を活かし合う組織へ向けたヒントを紹介します。 新たな形態の子育て支援施設「子育て支援クラブ カバン・ド・レザン」を田園調布にオープンされ、常に子育て支援に新しい息吹を吹き込まれ続けている株式会社育児サポートカスタネットの長野 眞弓さまにお話を伺いました。 子育て支援という職業柄、子どもから母親まで、さまざまな個性と向き合ってきた中で気づいたこと、また、ご自身のリーダーシップについて語っていただきました。

続きを読む

「自分らしさ」飛鳥未来高校 千葉キャンパス

背景・経緯 2018年6月に飛鳥未来高校千葉キャンパスの 自分らしさ 自己肯定 オトナノセナカ 多様性/個性・でこぼこ 自らを肯定する力を養うことで、周囲との関係性がより良くなることはもちろんのこと、社会との調和やより自…

続きを読む

こどもに関わる大人が取り組みたい3つのこと

みなさん、こんにちは。 オトナノセナカのやぎちゃんです。 今回は、高校生とともに、“自分に向き合った半年間”について紹介したいと思います。 なぜ高校生なのか? 小学校から高校生は、周りの友達と自分を比べることが多い時期で…

続きを読む

保育園に子どもを入れることは是か非か ~夫婦の対話~

私達夫婦間で保育園に入れることに関して話し合った内容です。夫は入れたい派・妻は入れたくない派。話し合ってみると、それぞれに入れたい理由・入れたくない理由がありました。ただ、どちらが正解というのは無く、あるのは価値観の違いだけ。夫婦にとっての最適解を見つける対話の1つの形として参考になればと思います。

続きを読む